
おはようございます
昨日の腕立て 60 回
投資は、現在 TMF です
目次
あいかわらず、底と見える


今のところ、上昇の兆しなし
米中首脳会談実現の報道あるも、サンデーダウ、少し下落しています。


ナスダック、ADLineは、下る一方


まとめ
日曜日なので、なんとも言えないところありますが、リスク管理という意味では、ノンポジが良いのか。。
私は、TMFやっちゃってますが、、
FOMCでは、追加利上げはまず無い。というのが、通常理解でしょうか。
「まわりが臆病な時ほど、強欲になるべし」とはいうものの
リスク要素が多いし、なお進行中
もう少し下げたところで、インを狙うスタンスで。
願わくば、プットコールレシオ、2.0付近へ急騰を見届けてから。
冷静に、冷静に、
コメント