まだ熊さん(ベア)と相談中。。。

おはようございます
昨日の腕立て 40 回
投資は、現在 SOXS、TECS です
別の証券口座で、WTIオフショア(NISAで) です
3日前くらいからインしているベアが、ナンピンしてきた結果、プラテンしそうです。
今日、指数の急落前にも、SOXSとTECS少しナンピンしていました。
下落の理由は30年債入札であまり売れなかった、パウエルさんタカ派発言、その他タカ派発言でしたね。
あと、原油は爆上げの可能性を秘めていると思います。 WTIオフショアはアメリカの会社で、最近では安値をつけています。
RSI65付近で反転
よくあるパターンで、RSI65付近で反転しました


VONG/VONVは折れた
とりあえず折れましたが、上昇力が強い


まとめ
この下落がどこまでいくのか、まだわかりません。直近の上昇が強かったものですから、、
とりあえずある程度プラスになったら、逆指値入れたいです。
来週、金利上昇(株価下落)かも? の理由としては
・債務上限問題
・中東情勢
かなと思います。
輪をかけて、以前も投稿で言ってましたが、14日(火)米国市場開幕前のCPI発表が鬼門です。この数か月、毎回指数が下落してますから。
1週間くらいは更なる下落を見込んでいます。
リセッションについては、1年以内に90%という話もあります。たちまちは、ないと思いますが。
sloos vs reseccion probability というチャート
ここですね。Recession probability hits highest levels after SLOOS report (DJUSBK) | Seeking Alpha
年末上昇と見込んでいますが、慎重にインしないと、怖い気もします。
コメント